No3. 5/15(水)人間性について

日のテーマは「人間性」について話をしていきます。
 私は提議として人間性=人柄(生まれてきた環境)だと思っている。

このご時世、どこ行っても対人間関係は付き物。だからこそ人生として喜怒哀楽で感じながら生きていくことできている。けして一人だけはなくお互いの支えなしでは生きていけないのである。これ人間の本質である。

 

人間性は私は人柄だと言っていたが、その中で人柄で重要なのが基礎原理力である。

私は勝手につけた語呂であるが、

基礎原理力=当たり前のことが当たり前にできることだと定義している。

 

これからもっと人生を楽しくしていくためには、この人間性の高めることが一番の近道だと私は感じている。

 

では、

この人間性は今まで生きてきた環境で決めらてしまうものか?

それとも今からでもた人間性を高めることができるのか?

答えは後者である。今からでも十分高めていくことは可能であると思う。

 

ではどうすれば高めていくことができるのか?

その答えは日頃から3つの問いから生まれる。

 

①それって人として正しいの?

行動していくにあたり、いつも選択の連続である。そのものさしとして人として正しいことなのかどうか?を問い続けることである。ここはもしかすると今までの環境により、何が正しいのか?何が正しくないのか?lこの境界線がわからなくなる人多いかも知れないが、良いヒントとしは「あれ?それっておかしいかも?」「あれ?変だな」と少しでも違和感をもったらそれは正しくないことが多い。(あくまでも私の主観)

 

②それってワクワクするの?何故ワクワクするって感じたの?

結構人って案外ワクワクしている理由が何なのかを知らない。そこの掘り下げが人間性を高めるヒントとなるよ。些細なことでも良いので感じたことをメモするもの手である。

 

③ありがとうという気持ち

これは私の座右の銘にもなっているが、やはり何に関しても全て「感謝」からできていると思う。ここが抜け落ちている人は関わらない方が良いと思う。これは私の経験から基づくことであるが、感謝できない人とは傲慢で自己中心的で自分のことしか考えていない。その人と環境と共にすると害になるので注意(笑)

 

「人生楽しく生きていかなくちゃ意味がない」と!1日1日もっと楽しく生きていかないと100年人生と言われているがいつ死ぬかわからないのもこのご時世楽しく生きましょう!