No.11 6/6(木)ものさしを持って取り組む

リスタート4日目終了〜
暑過ぎて、顔がテカりまくり笑
太ったから脂汗笑


今日はものさしについて話をしていきたいです。
仕事をしているときに下記について悩むことないでしょうか。

・今の仕事の流れって会社基準なの?
 それとも共通基準?
・この作業ってなんでやってるの?
・これってもっと効率よくできたりするのでは?
・その判断って本当に正しいの?
・なんでこんなルールにしてるの?
などなど多々仕事をしていて感じることはあると思います。

私はそれは全て推測だけど、
何も根拠がなく、
ただ決められているから、
ルールだから、
教えてもらったから、
など恐らくしっかりした根拠は恐らくないだろうと思います。

そのときに今までの多々に渡る経験を積んでいる人には自分のものさしで物事を正しく判断できる術を持っています。
ただ、私は多々に経験していないとそれはできないというわけではなく日々とにかく小さくても良いのです行動した人間にでもそれは十分強化できると思っています。

私もそうでしたが、
自分が誰かに
教える、
研修する、
伝えるといった時に

意外と成功体験より失敗体験のほうが伝わりやすいということないでしょうか笑

そういうことを記録しておく、
そこから何を得て、
何を感じ、
繰り返えさないために何をしなきゃいけないのか

を考えたときに成長というものさしが長くなると私は勝手に思っています。

やることはとてもシンプル、

失敗を恐れないで前に進む。
間違えたら謝れば良いだけ、死ぬわけではない。

そこで凹んでいる時間より次に活かすための準備の方がよっぽど重要です。

私も日々それだけ(自分の成長のために)無駄な時間を増やさないために、タイムスケジュールを意識して取り組んでます。

どうやったら効率よく働けるか?
とうやったら日々楽しく仕事できるか?
どうやったら作業から1つ学びを得られるか?
どうやったら自分の成長につながるのか?


それだけ、考えながら仕事をすると今までは違う見え方ができるのではないかと思います。
そうするとやらされている苦痛を味わうより楽しい時間にシフトできるのではないかと!

是非参考にしてください!

今日も1日お疲れ様でした。
また明日も一緒に頑張りましょう!



【ミッション】
やりたい仲間と一緒に新しいビジネスを創める
変化に飛び込み、刺激と成長、進化にフォーカスして自分だけ武器を構築していく。
年収は自分で決める

期間:2020年 4月まで

1.8時間以上は極力働かない
→スケジュール管理はあくまでも自分で決める
2.組織に群れない
→組織のルールは参考にするがそれに染まらない
3.作業ではなく仕事をする
→本質を見極め、作業は極力しない。頭を使う
4.無駄な時間を費やさない
→日々内省を行い、PDCAサイクルを回す
5.勉強しない時間を作らない
→半強制的に行うような仕組みを創る