No.12 6/7(金)気を抜きすぎると‥

リスタート5日目終了〜。
今日は行きも帰りも雨にぶつからずにラッキーな日でした。梅雨入りなのかな笑?

今日は気を抜きすぎると‥
について書いていきたい。

まず、前提において気を抜くことは普段多くあるし、気を抜かないで日々過ごしいる人はいないのかなと勝手に思っています。
気を抜かないで頑張ってる人すみません。

私はどちらかというと気を抜きすぎてしまう癖があります。というよりそういう性格なんだと思います笑
気を抜きすぎると帰りたくなる衝動に駆られます。
何もかもめんどくさくなり、下記の言い訳が頭の中でグルグル回ります。

明日やろうかなとか
休憩したらやろうとか
時間あるときで良くないとか
俺がやる必要あるのかなとか
今やる必要本当にあるのかなとか

仕事をやる前に本質を問うことに対しては良いことだと思います。
ただ、帰りたいための言い訳(逃げ)は何もメリットは生まれない。

私の性格上、
長距離走タイプではない短距離タイプなんだと思います。
長い時間集中できない。長いこと同じところにいられないたちなのである。

そういう人間に気を抜く時間を与えてしまうとろくな事ない。
そういう人間は、気を抜く時間を仮にゴールとして
そこまでに何をどれだけどこまでと決めてから行わないとダラダラと時間の浪費が増えるだけである。

皆様はどっちのタイプでしょうか?
長距離タイプ?
短距離タイプ?
どちらでもないタイプ?
それともこれ以外なタイプ?

人には仕事の進め方、やり方はあります。
上司、同僚、仲間、後輩のやり方が自分に合っているかと思えば違うこともあります。

まずは、自分はどのタイプなのか?
そして、そのやり方をやってみるに尽きる。

是非参考にしてもらえると嬉しいです。
今日も1日お疲れ様でした。
良い週末を!


【ミッション】
やりたい仲間と一緒に新しいビジネスを創める
変化に飛び込み、刺激と成長、進化にフォーカスして自分だけの武器を構築していく。
年収は自分で決める

期間:2020年 4月まで

1.8時間以上は極力働かない
→スケジュール管理はあくまでも自分で決める
2.組織に群れない
→組織のルールは参考にするがそれに染まらない
3.作業ではなく仕事をする
→本質を見極め、作業は極力しない。頭を使う
4.無駄な時間を費やさない
→日々内省を行い、PDCAサイクルを回す
5.勉強しない時間を作らない
→半強制的に行うような仕組みを創る